リベルサスの効果や副作用は?処方や保険適用の条件・飲み方を解説
リベルサス錠は唯一の経口投与可能なGLP-1製剤として、2020年6月に製造販売承認を取得した糖尿病治療薬です。通常、GLP-1製剤は胃酸で分解され、腸管からは吸収されないのですが、リベルサス錠は添加物付加と空腹時服用によりこの問題を解決しています。注射に忌避的、あるいは注射手技が難しい患者への新しい選択肢として期待されています。
一方で、新薬モニターに寄せられた調査報告書では消化管から吸収されるとはいえ、吸収率が非常に低く(1%程度)、効果の確実性や安全性に懸念があると指摘されています。また、特殊な用法(起床時服用)によるアドヒアランスの低下、添加物による長期的影響も考慮する必要があります。
今回はリベルサス錠により悪心(おしん)症状を来した症例と、これまでに当副作用モニター情報へ寄せられた副作用報告のまとめを紹介します。
セマグルチド(リベルサス、オゼンピック)、添加物(サルカプロザートナトリウム ..
リベルサス錠は、第III相臨床試験において悪心10.8%、嘔吐(おうと)4.2%、腹部不快感2.4%と、消化管に関連する副作用が多く報告されています。
これまで当副作用モニター情報へは21件の副作用症例が寄せられていますが、その内訳は悪心10件、嘔吐6件、腹痛・下痢・食欲低下・食欲増加・腸炎・めまい・動悸(どうき)、各1件とやはり消化器症状に関連するものが多く報告されています。
また、副作用出現時期は開始初期または増量のタイミングがほとんどです。
これらの副作用はGLP-1製剤に共通した特徴ですが、リベルサス錠は先にのべたように、他の注射製剤に比べ血中濃度が安定せず、消化器症状が発生しやすくなっている可能性があります。
経口薬としての扱いやすさはありますが、有効性・安全性の面から第一選択は注射製剤とし、それらが使用できない患者への選択肢の一つとして位置づけることが推奨されます。
(全日本民医連医薬品評価作業委員会)
掲載する情報は、医療関係者を対象に作成されたもので、一般の方に対する情報提供を目的としたものでないことをご了承ください。
・具体的な相談については、主治医やかかりつけの薬剤師にご相談ください。
・自己判断で服用を中止しないでください。
・治療・処方に関する個別の相談には応じかねます。
プリビナ点眼液を点鼻した時に違和感等々があるのかについては不明です。 (pH以外に添加物 ..
リベルサスは、血糖に依存してインスリンの分泌をうながすとともに、グルカゴン(血糖を上げるホルモンの一種)の分泌を抑えて血糖降下作用を示すGLP-1受容体作動薬です。単独の使用であれば低血糖になるリスクが低く、体重が減少する効果も期待できます。通常、GLP-1受容体作動薬は消化酵素によって速やかに分解されてしまいますが、リベルサスは吸収促進剤を添加することで経口投与を可能にしています。
非薬物療法(食事療法+運動療法)を行っても十分な血糖コントロールが得られない2型糖尿病の方を対象とした臨床試験において、リベルサスを服用していないグループではHbA1cが平均で0.3低下したのに対して、リベルサスを服用したグループではHbA1cが平均で0.9~1.5低下したという結果が得られています。
添加することで胃での吸収を可能にしています。オゼンピックは週1回製剤ですが、リベルサスは毎日内服の薬です。
リベルサスなどGLP-1受容体作動薬は、血糖が高くなったときのみ作用するため、単剤で使用する場合には低血糖を起こしにくいという特徴があります。
また、リベルサスには胃の蠕動を抑制して胃内容物の小腸への排泄を遅らせる作用もあるため、食後に血糖が急激に上昇することもおさえられます。さらに、視床下部に直接作用して過剰な食欲をおさえる作用もあるため、体重増加をまねきにくいというメリットもあります。
「リベルサスダイエットに興味があるけれど、副作用が心配……どんな症状が出る?」など、使用を悩んでいる方もいるのではないでしょうか。リベルサスは糖尿病の治療薬ですが、体重減少効果が期待できるためダイエットにも使用されています。
服用にあたっては、添加剤のサルカプロザートナトリウムが胃内容物の影響を受けやすいため、 ..
リベルサスには、薬の吸収を高める添加物が1錠の中に最適な量含まれています。
胃で薬が崩壊・吸収される際、薬に含まれる添加物が2倍量になってしまうことで、吸収に影響を及ぼす可能性があります。そのため、飲み忘れた場合や効果を実感できない場合でも、絶対に1度に2錠服用してはいけないのです。
9)リベルサスR錠 3 mg/7 mg/14 mg, ノボ ノルディスクファー
リベルサスは、胃に内容物があると吸収が低下します。
そのため、1日の最初の食事または飲水の前に、空腹の状態で服用してください。
服用時は錠剤を分割・粉砕せず、そのままコップ約半分の水(約120mL以下)と一緒に飲み込んでください。かみ砕いて服用するのも避けてください。
また、服用時および服用後から少なくとも30分は、飲食や他の薬剤の摂取を避ける必要があります。
なお、リベルサスはとても吸湿性が高い薬剤です。湿気による影響を防ぐため、錠剤は服用直前に取り出すようにしてください。
リベルサスとは?ダイエット効果・飲み方・副作用・安全性について
添付文書上、リベルサスとの併用が禁忌となっている薬剤はありません。しかし、糖尿病治療薬などとの併用には注意が必要です。他の医療機関で下記のような薬剤を処方されている場合は、診察時にご相談ください。
特に、インスリン・SU薬を服用している方は(この薬を追加する場合 ..
腎機能障害や肝機能障害がある方のリベルサスの使用について、添付文書上特に注意は記載されていません。
もっとも、薬の作用のあらわれ方には個人差があります。気になる症状や不安がある場合は、診察時にご相談ください。
リベルサス(経口セマグルチド)による食欲や食の好みの変化を知る
動物に対して皮下投与用セマグルチドを用いた試験では、臨床用量に相当する用量または下回る用量で胎児毒性と母動物の体重減少が認められています。
したがって、妊娠中の方や妊娠している可能性のある方にはリベルサスを使用せず、インスリンを使用することとされています。
なお、リベルサスは最終投与から約5週間にわたり循環血中に存在することが確認されています。そのため、2ヵ月以内に妊娠を予定している女性・妊娠を希望する女性に対してもリベルサスは使用せず、インスリンで治療を行います。
追加分泌,かがやき糖尿病内分泌クリニック新神戸/三宮 週1回 週1回の ..
動物に対して皮下投与用セマグルチドを用いた試験では、少量のセマグルチドおよびセマグルチド関連物質が乳汁中へ移行することが報告されています。
そのため、リベルサスを授乳中の方へ使用する場合は、治療上の有益性および母乳栄養の有益性を考慮したうえで、授乳の継続または中止を検討します。
健診WEB予約 お問い合わせ 外来WEB予約 LINE友だち追加 · MYメディカル ..
リベルサスは、小児などを対象とした臨床試験を実施していません。
ご家庭ではお子さまの誤服用を防ぐため、リベルサスの保管場所などにご注意ください。
2020年5月29日 薬事・食品衛生審議会 医薬品第一部会 議事録
高齢の方では、一般的に生理機能が低下しています。
そのため、高齢の方にリベルサスを使用する場合は、症状の変化や副作用の発現などに注意しながら慎重に治療を進めていきます。
世界初、唯一の経口GLP-1受容体作動薬 リベルサス錠について
リベルサスは、低血糖の副作用が比較的少ない薬剤とされていますが、低血糖のリスクがないわけではありません。特に、インスリン製剤やSU剤を併用している場合は低血糖の発現リスクが高くなるため、注意が必要です。
低血糖を疑う症状があらわれたら、すぐにブドウ糖や砂糖を含む食べ物や飲料を摂取してください。ブドウ糖の場合、摂取量の目安は10~15g程度です。
なお、α-グルコシダーゼ阻害薬を併用している場合は、必ずブドウ糖を摂取してください。他の飲食物では、低血糖症状が十分に回復しないおそれがあります。
糖分を摂っても症状が回復しない場合は、すみやかに受診してください。症状が回復した場合でも、次回受診日には低血糖症状があらわれたことを必ず報告してください。
ゼジューラカプセル(ニラパリブトシル酸塩水和物、武田薬品)は、早期 ..
リベルサスの副作用には、比較的よくみられる副作用もあれば、重篤な症状も報告されています。ですが、重篤な副作用が起こるのはまれで、医師の診断の元で服用すれば薬の量を調整しながら進めることも可能です。ここでは、それぞれの副作用でみられる症状について説明します。
[PDF] リベルサス錠に関する費用対効果評価 [第 1.0 版]
たしかに、リベルサスを服用すると副効用として体重減少が見られることがあります。
しかし、体重減少の程度には個人差があります。
また、2型糖尿病の方を対象とした臨床試験では、約1年間リベルサスを服用した場合でも、体重減少効果は0~2.9kg程度(もとの体重の5%足らず)であったと報告されています。
体重減少を望むのであれば、食生活の改善や適度な運動がおすすめです。非薬物療法は糖尿病治療の基本ですので、無理のない範囲で続けるようにしましょう。
を投与され、糖尿病治療薬の追加投与を受けないという前提で治療効果を評価したものであり、レス
リベルサスは、胃の内容物によって吸収率が変わってきます。そして、服用の際に一緒に飲む水の量が多くなりすぎると、吸収率がおちて期待する効果が得られないおそれがあります。実際に、服用時の水の量を240mLにすると効果が減弱することが確認されているため、大量の水でリベルサスを飲むのは避けるべきです。
もっとも、水の量を厳密に120mLとする必要はありません。多少のずれは構いませんので、だいたい120mL以下の水で服用するようにしてください。
本剤の吸収は胃の内容物により低下することから、本剤は、1日のうちの最初の食事 ..
リベルサスは、1日1回の服用で済むよう、GLP-1の作用を参考にして効き目を改良した薬です。湿気や光に弱いなど、非常にデリケートな薬であるため、噛み砕いたり分割したり、粉砕したりすると正常な効果が得られないばかりか、副作用が強く出る可能性もあります。
[PDF] No.95 事例1 誤発注を起因とする薬剤取り違え
リベルサスは3mg・7mg・14mgの3つの用量があります。リベルサスを毎日同じ時間帯に服用することで血中のGLP-1濃度徐々に高め、定常状態(薬が血中に流入する量と、出ていく量が等しい状態)なる頃に作用を発揮します。。つまり、基本的な処方方針として「開始用量の3mgで開始し、副作用がないことを確認して7mgに増量」します。7mgでも効果が不十分な場合に14mgに増量します。
【販売終了】【定期】リベルサス錠 3mg ダイエット薬の通販
なお、リベルサスの副作用や併用禁忌などについては、こちらで詳しくご紹介しているので、ぜひ参考になさってください。