最新話の『ONE PIECE』コブラの名言とのリンクはオマージュなのかな…だとしたら熱い.


コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。


「コブラ」特集したムックで、寺沢武一が新作エピソードの制作状況語る ..

寺沢は1955年3月30日生まれ、北海道旭川出身。浪人時代に投稿したマンガが入賞したことをきっかけにマンガ界入りし、1976年に上京してからは、手塚治虫に師事した。手塚プロダクションの“漫画部スタッフ”として所属中に「大地よ、蒼くなれ」で手塚賞佳作入選。1978年に週刊少年ジャンプ(集英社)でデビュー作となる「COBRA」を発表し、同年11月に連載がスタートした。また80年代初頭からパソコンでの創作に着目。1985年、8色のカラーマンガを「BAT」の巻頭で公開。パソコンの進化に合わせ、1992年「タケル」で世界初のフルCGマンガを発表。美麗なCGで世界各国から注目を集めた。近年では、2019年からKADOKAWAのWebマンガ誌・COMIC Hu(コミックヒュー)にて、完全新作エピソード「COBRA OVER THE RAINBOW」を発表していた。

これは本日9月11日に、株式会社寺沢プロダクションの古瀬学代表の署名で、X(旧Twitter)のブイチギルド 【寺沢武一作品公式】のアカウントで発表されたもの。古瀬は「3度の脳腫瘍の手術を経ても、コブラその人のような生命力で生き抜いてきた寺沢武一でしたが、今回は本人も不意打ちを食らってしまったのでしょう。心筋梗塞でした。ここに生前のご厚誼に深く感謝し、謹んでお知らせいたします」とファンに伝えた。なお葬儀は家族のみで執り行われる。

寺沢武一「コブラ」を特集したムック「コブラ大解剖」の新装版が発売された。

Togetterは、X社が提供するEnterpriseAPIを購入して、ポストを正式に取得・利用しています。Xユーザは、Xの利用規約によりAPI経由でのポストの再利用を許諾しており、その対価を請求してはならないことになっております。まとめ作者はポストの使用に際して最大限の配慮と誠実な対応を実施し、安心・安全な状態を維持いたします。

未完のまま終わらないコブラ、というのもロマンを感じて、寺沢武一先生っぽいようにも思える。私たちが読めないだけで、コブラはいつまでも宇宙のどこかで人を食ったことを言いながら暴れてる。

アニメ『ワンピース』第1119話“託された伝言(メッセージ)!コブラ王の覚悟”あらすじ(フジテレビ番組表サイトより引用)

この新エピソード「COBRA OVER THE RAINBOW」はニコニコ静画で見られますね。続きを待っていたのですが、残念です。

寺沢武一先生…… 最新シリーズでもキレッキレのコブラ節聞かせてくれて、長らく次の更新を待ち続けて居ましたが、とうとうこのエピソードの結末を知る術が無くなってしまった……

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。 COBRA のシリーズ作品

コブラの漫画・アニメ好きのブログ管理人が独自の視点で動画・画像・映画など色々な情報をまとめていきます!幼少時代をコブラの漫画・アニメで過ごした私には、生涯コブラが必要なんです!!好きなコブラのコミック入手法など耳寄り情報も発信していきます!!!