一般名:イソトレチノイン(ISOTRETINOIN)カプセル 10mg、20mg、40mg
イソトレチノインの用量は、ニキビの重症度、体重、肌の状態によって変わります。女性で20~40mg、男性で40~60mgが平均的な用量です。
一般名:イソトレチノイン(ISOTRETINOIN)カプセル 20mg
※写真を掲載している患者さんには、掲載について同意を頂いております。無断で掲載することはありませんので、ご安心ください。
■施術範囲
ひざ含めてつま先まで
■女性は女性看護師が行います。
一般名:イソトレチノイン(ISOTRETINOIN)カプセル 10mg、20mg
■施術範囲
ひじ含めて手の甲と指
■女性は女性看護師が行います。
適切な治療を行なえば、ニキビを治すことは難しいことではありません。しかし、ニキビ跡は一生残ってしまうため、早期にニキビ治療を行うことが大切です。 ニキビの早期治療により、ケロイドや瘢痕を防ぐことができます。
以下のような症状がある方は、飲み薬を使った治療が向いています。
■施術範囲
肋骨の一番下~パンツの上ライン
※肋骨がない範囲となります
■女性は女性看護師が行います
この症例のケースのように、長期間ニキビが繰り返し出来続けていると、必ずニキビ跡が残ってしまいます。
これは、文献上のイソトレチノインの有効率・改善率と大きく変わりません。
■施術範囲
トランクス型のパンツで隠れる範囲
■不正性器出血、性病に罹患している期間は施術不可
■施術は男性看護師が行います。
■施術範囲
フルバック型のショーツで隠れる範囲
■生理期間中や不正性器出血、性病に罹患している期間は施術不可
■施術は女性看護師が行います。
イソトレチノインの個人輸入に関して、詳しくはこちらの記事をご覧ください。
こちらの患者さんは、6ヶ月後の肌の状態に満足されていたため、レーザーやピーリングなどのニキビ跡治療は希望されませんでした。ニキビが治った後に、跡の治療をするかどうかは、ご本人の希望を考慮して決定しています。
当院では1日20mgで30日分、16,500円(税込)で販売しています。
初診時にイソトレチノインはニキビ治療薬であって、ニキビ跡を改善させる効果は少ないことを説明をしていますが、実際には肌のターンオーバーを亢進させる作用があるため、ニキビ跡の赤みも改善させる効果が期待できます。
☑ あらかじめ判明している副作用を理解すれば、怖がるほどの薬ではない
■施術範囲
肛門周囲
■生理期間中や不正性器出血、性病に罹患している期間は施術不可
■施術範囲は、必ず照射前に看護師と一緒に確認をお願いします。照射してほしくない範囲がある場合は、その部位だけ照射しないことも可能です。
■剃毛する範囲が不明な場合、全範囲を剃毛をお願いします。
■施術は女性看護師が行います。
当院で使用しているイソトレチノインは、医師が個人輸入しています。
イソトレチノインによる治療を開始しました。イソトレチノインは飲み薬ですので、頭皮や背中のニキビであっても、部位は関係なく効果を発揮します。
ニキビが改善してからも、再発を防ぐために治療を継続する必要があります。
10代の男性の方です。16歳から近医の皮膚科に数年間通院して保険治療を継続しており、抗生物質をトータルで2,3年間処方されて飲んでいましたが、改善せず当院を受診されました。
イソトレチノインは医薬品医療機器等法上、未承認医療機器です。
■施術範囲
女性器とその周囲
■生理期間中や不正性器出血、性病に罹患している期間は施術不可
■施術範囲は、必ず照射前に看護師と一緒に確認をお願いします。照射してほしくない範囲がある場合は、その部位だけ照射しないことも可能です。
■剃毛する範囲が不明な場合、全範囲を剃毛をお願いします。
■施術は女性看護師が行います
20代男性、イソトレチノイン投与開始から6ヶ月後の症例です。
頭皮の中~うなじ~背中~腰まで、全体に赤いニキビ(丘疹と結節)と膿をもった白いニキビ(膿疱)を認めます。長年繰り返していたため、赤や赤黒いニキビ跡の色素沈着が多数残っています。
イソトレチノインは頬や鼻、おでこなどの若年性ニキビだけに有効ではなく、
ニキビの一時的な初期悪化を嫌がる患者さんもいますが、最初に説明しているため、途中で治療を中断する患者さんはほとんどいません。症例の方も治療に前向きであったために、ニキビを治癒させることができました。
イソトレチノイン服用に際しての副作用には次のようなものがあります。
この患者のケースのように、イソトレチノインによる改善が乏しい場合、薬の量を増量していく必要があります。
・イソトレチノイン製剤、トレチノイン製剤、ビタミンAでアレルギーを起こしたことのある方
■施術範囲
左右の腸骨稜(腰骨)の上を結んだ線より下部~女性器の上ラインおよび脚の付け根までになります。(トライアングル含む)
■生理期間中や不正性器出血、性病に罹患している期間は施術不可
■施術範囲は、必ず照射前に看護師と一緒に確認をお願いします。照射してほしくない範囲がある場合は、その部位だけ照射しないことも可能です。
■剃毛する範囲が不明な場合、全範囲を剃毛をお願いします。
■施術は女性看護師が行います。
当院では、次のイソトレチノイン内服治療薬を取り扱っています。
3ヶ月後の改善も乏しかったため、さらにイソトレチノインを増量し、5ヶ月目で赤い炎症性のニキビも膿を持った白ニキビも消失しました。ただ、ニキビ跡の凹みは一度出来てしまうと一生残ってしまうため、残存しています。
「アクネトレント®」は、イタリアの で製造されたイソトレチノイン内服治療薬です。
治療開始1ヶ月後に、膿を持ったニキビが多数出現し、悪化の程度がひどかったため、イソトレチノインを増量しました。
当院では、「アクネトレント®」の20mg錠と10mg錠の2種類を取り揃えています。
■施術範囲
Vライン:左右の腸骨稜(腰骨)の上を結んだ線より下部~トランクス型のパンツで隠れる範囲
Iライン:男性器
Oライン:肛門
■不正性器出血や、性病に罹患している期間は施術を受けられません。
■施術は男性看護師が行います。
イソトレチノインはこのようなニキビに悩む方におすすめの治療薬です。
■施術範囲
太もも・ひざ
女性:フルバック型のショーツで離れる範囲からひざまで
男性:トランクス型のパンツまで隠れる範囲からひざまで
■女性は女性看護師が行います
ニキビ痕までしっかり治したい患者様もいれば、そこまでは気にされない方も、、、
最後にニキビ治療と料金相場の関係を記載しましたが、「そんなにコストは掛けられない…」といった方も少なくないでしょう。
・以下の方は、イソトレチノインの治療は避けていただいています。
【過去の治療歴】市販のニキビ治療薬(複数種類)、ピーリング石鹸、ビタミン剤、抗生物質(セフロキシム、ロキシスロマイシン)、漢方薬(桂枝茯苓丸加ヨクイニン、当帰芍薬散、荊芥連翹湯)、外用剤(アクアチムクリーム、ダラシンローション、ディフェリンゲル、ベピオゲル)、光治療(クリアタッチ)
イソトレチノインによるニキビ治療と、とによるスキンケアを行いました。
■施術範囲
Vライン:左右の腸骨稜(腰骨)の上を結んだ線より下部~女性器の上ラインおよび脚の付け根まで
Iライン:女性器とその周囲
Oライン:肛門周囲
■生理期間中や不正性器出血、性病に罹患している期間は施術不可
■施術範囲は、必ず照射前に看護師と一緒に確認をお願いします。照射してほしくない範囲がある場合は、その部位だけ照射しないことも可能です。
■剃毛する範囲が不明な場合、全範囲を剃毛をお願いします。
■施術は女性看護師が行います。