インドネシア首都ジャカルタの市場でコブラの肉をさばく人(2020年2 ..
中国湖北省の武漢市で発生した新型コロナウイルスについて、中国に生息するアマガサヘビやタイワンコブラが感染源だった可能性を指摘する論文が、このほど学会誌に発表された。
報道によりますと中国武漢市で発生した新型コロナウイルスについて
新型コロナウイルスの感染源がヘビやコブラの可能性があるとする論文が発表された/Simon Song/South China Morning Post/Getty Images
中国の武漢市周辺に生息する野生のヘビとしては、や、中国コブラもしくはタイワンコブラと呼ばれるが考えられるとのこと。
研究グループは「新しいウイルスに対応するには、効果的なワクチンの特定と開発が必要ですが、まずは認可済みの抗ウイルス薬からテストしてみるべきです」と指摘して、新型コロナウイルスの治療法の確立が急務だとの見方を示しました。