アプリのキャッシュやデータが原因で不具合が発生している可能性があります。


ポケモンGOプラスの接続ができない場合の対処法についてご紹介しましたが、試せそうなものはありましたでしょうか?


【ポケモンGO】GOプラスが繋がらない時の対処法と不具合について

ポケモンgoプラスがここ数日かなり繋がりにくくなった。他の人のツイート見ても同じような状況が多いようだ。Bluetooth切断リセット、プラス本体長押しリセット、アプリ内接続リセット、スマホ本体再起動してもダメ。運が良ければ繋がるって感じ。機種はXperia X performance。

なるほどゴープラは7.1にも対応しているんですね。

とすればやはり7.1.1固有の問題と言うことでしょうか。

基本、バージョンダウンは出来ないようなので、修正プログラムが出るのを待つしかないのかもしれませんね。

あるいは、「7.1.2(Nexus5x、6Pほか)ではBluetooth不具合の話は出ていない」ということなので、7.1.2へアップできないのだろうか?

「100%有効」ポケモンGOプラス繋がらない・捕まえない時の解決法

AndroidとポケモンGOプラスの接続できない不具合については、公式からのアナウンスやアップデートなどでの根本的な改善が求められますね。

ポケモンGOプラス +Bluetoothの接続が切れる場合は、前回のポケモンGO Plus +の睡眠データの連携ができていないことが原因です。

今日も朝から試行錯誤中だけど、Bluetoothぜんぜん繋がらない… ゴプラ返品するしかないのかな 同じ現象が起きた方いますか?

>あるいは、「7.1.2(Nexus5x、6Pほか)ではBluetooth不具合の話は出ていない」ということなので、7.1.2へアップできないのだろうか?

ASUSが本機用に7.1.2を出せば可能となりますが、それまでは無理ですね。
同じ7.1.2でも、機種ごとにカスタマイズされているものですので。

アップデートしてからGOプラスが不安定だなと思ってたら、ついに接続出来なくなってしまった(´・ω・`)
ゴプラ側は接続済みの認識みたいなのだけど、スマホ側で「見つかりません」という表示。アップデートで接続の不具合出てる人、他にもいるのかな?(Xperia)

今回の不具合で接続できない問題が出ているのは以下すべての機器です。 ..

Wi-Fiの接続が弱かったり、フリーWi-Fiに繋がっていると、不具合が発生する場合があります。そして外や電車でプレイしている場合は、気づかないうちに公共のWi-Fiに繋がっている場合もありますのでよく確認しましょう。

>ポケモンゴープラスの対応OSの説明では、「対応OSバージョン:Android 4.4 - 6.0」となっているのです。
>ショックです。


>対応OSバージョン:Android 4.4 - 6.0
>※くわしくは「Pokémon GO Plus」サポートサイト掲載の対応環境をご確認ください


>対応OSバージョン:Android 4.4 - 7.1

「」こちらは、更新がおいついていないだけだと思います。
7.1には7.1.1も含まれるかは微妙ですが。
7.1.1固有の問題か、本機固有の問題か。

ちなみに、7.0の他機種では利用出来ますので、6.0までということはないかと。

うーん。困りましたね。
本機安くなったら購入を検討していたのですが、ファーム更新等で解決して欲しいところです。


舞来餡銘さんも指摘されている通り7.1.1限定での問題の可能性が高そうですね。
7.1.2にでもなれば直りそうな気もします。


【解決!!】iPhone XとPokemon GO Plusが接続できない時の対処方法

ついこの間まではXPERIAXZsで問題なくゴプラが使えていたのに、数日前からやたらと接続しにくくなった…
Bluetoothの初期化も再接続もGOプラスの電池交換もAVRCPのバージョンを1.4に下げるのもやったのに、30分に一度繋がればいい方ってくらい全然だめ。ニンテンドーストアから買った正規品なのに……

PART2:ポケモンGOプラスが繋がらない時の原因&対処法 1 1

Pokémon GO Plus / モンスターボール Plus が接続できない
不具合内容: Pokémon GO Plus / モンスターボール Plus がアプリに接続できない。
ステータス: ほとんどの不具合について、最新のアップデート (159) にて解決されています。アップデート後も問題が発生する場合は、個別に調査・対応してまいります。Pokémon GO Plus / モンスターボール Plus について、サポートが必要な場合は、アプリ内よりお問い合わせください。
最終更新日: 10 月 25日

ペアリング・接続|「Pokémon GO Plus」サポートサイト

ASUSの回答が来ました。

ゴープラ側の問題だとのこと。
接続を拒否されたヘッドセット以外は手持ちがないのでスマフォ同士でやってみたら確かに接続できた。
しかし、PINコードの確認が出来ない機器での接続はどうなのか?知識がないので不明です。

このままだと、修理依頼でダウンロードするしかないのか・・・

・・・・・・・以下回答

大変ご不便な状況の中、ご連絡いただきまして誠にありがとうございます。
まず、ゴープラスは他社製品でございます。他社製品につきまして、ASUSでは動作保証はできかねますので、
当サポートセンターで対応させていただくことは困難でございます。
そして、当サポートセンターに担当部署よりファームウェアに不具合があるとの情報が入っておりませんので、
システム自体の問題であるかどうか誠に判断させて頂くことは困難な状況でございます。
現時点で、ご利用のZenFoneと他のBluetooth機器と接続できますでしょうか。(Bluetoothイヤホン、Bluetoothスピーカー等)
接続できる場合、ZenFoneのBluetooth機能の不具合ではないと考えております。
大変お手数をお掛けし、申し訳ございませんが、ゴープラスの製造元までご確認いただけますと幸いでございます。
また、新しいバージョンのリリース予定・更新日時が決まりましたら、弊社の技術担当部署より
ASUSホームページに掲載させていただきます。
なお、システムをダウングレードしたい場合、Zenfoneを弊社修理センターまでお送りいただいて
弊社修理センターにて対応させていただく必要がございます。

ZenFone 3 Max ZC553KL SIMフリーのクチコミ

みなさんゴプラでお困りなんですね。
私も7.1.1にアップデート後、全然繋がらず諦めた時に一度だけなぜか繋がって、その時は普通に使えました。
ところが、1時間後、自動でゴプラが切断した後はまた繋がらなくなりました。

ゴプラで切断、Bluetoothの切り/入り、ポケゴーの再起動、ポケゴーの再インストール、端末の再起動。。。等
ネットに載っているあらゆる手を尽くしましたがダメでした。

OSのダウングレードを切に望みます。

繋がらないです。しばらくすると接続出来ませんでした、と表示されます ..

最新アップデート(159)により、ポケモンGOプラスやモンスターボールプラスがアプリに接続できない不具合は解決されたと公式アナウンスされています。

『Pokémon GO』との連携|「Pokémon GO Plus +」公式サイト

アプリのデータに破損があることが原因で不具合が起こっている場合は、アプリを一度アンインストールして再インストールすることで解決する可能性が高いです。

android版は接続は出来るけど、クイック再接続が効かない。 毎回プラス+を初期化しますか?が出るの直してくれ。 返信する.

不具合のご報告の際には、どのような状況でどのような症状が起きたかを可能な限り詳細にご記入ください。

SONY Xperia 10 III Lite 楽天モバイル 『デュアルキャッチモン・ゴプラ(goプラス)が接続できない ..

Xperia XZs
通常の接続手順では、Plusが振動するのですが、接続できない

『Pokémon Sleep』との連携|「Pokémon GO Plus +」公式サイト

記事をより良くしていくために、「ポケモンGOプラスプラスの使い方と接続方法【ポケモンスリープ】」に関する間違いの指摘やご意見、感想などを募集しています。

方法①②でもダメなら以下の方法を試してみてください。 Pokémon GO Plusを5秒間長押しします。 ..

GO+が故障していると、ポケストップに反応しない、誤作動を起こす、Bluetoothに繋がらないなどの不具合が発生する可能性があります。

トラブルシューティングガイド (iOS) — Pokémon GOヘルプセンター

何度やってもGoプラスプラスが繋がらなくて
1時間以上かかってもダメで諦めかけた時に
このページを見つけて解決しました。
メインボタンを1回だけ(長押ししない)って所が原因だったようです。
公式のリンクには書いてなかったと思います。
やはりわかりやすい日本語で丁寧にまとめて下さっていたおかげです。
明日のイベントに間に合いました。
ありがとうございます!

モンスターボール Plus サポート|Nintendo Switch サポート情報

ASUSにOSのダウングレードの件を問い合わせて、回答をもらいました。

回答の抜粋を載せます。

====== 以下 ASUSからの回答の抜粋 =====

ご教示頂いた現象につきまして、利用されているポケモンゴープラスが弊社の最新
バージョンに対応してない可能性が高いと存じますので、アプリの開発元または
提供元までご確認する必要がございます。

なお、ご希望頂いたOSのダウングレートにつきまして、もちろん弊社の修理センターにて
検証、対応することは可能でございますので、御安心ください。

保証期間内でもOSダウングレートは5000円(税抜き)で、有償修理となります。
修理キャンセル時でも費用をご負担いただく形となりますので、予めご了承の程お願い申し上げます。

※検証結果保証条件外症状がある場合、有償修理となり、別途見積発行いたします。
保証条件外:自然故障以外の故障(例:落下や水こぼし、乱用等による物損、
アプリやプログラムインストールなどが原因による故障など。詳細は製品保証書に記載)

修理期間につきましては、お客様の端末が弊社の修理部門に届き次第、
検証をスタートさせていただき、修理完了まで通常1~2週間程度頂いております。

また部品の在庫状況や修理内容により、さらにお時間をいただく場合がございますので、
予めご了承の程よろしくお願いいたします。

端末の修理をご希望いただく場合、以下の修理送付手順をご参考の上、端末を送付するよう
お願い申し上げます。


◆修理依頼前の確認事項
スマートフォンの修理につきましては個人情報を多く含む端末となるため、返却時に必ず初期化を行わせていただきます。
お客様の大切なデータ等を保護するために、必ずバックアップを取ってから修理品送付をお願い致します。

初期化を同意いただけない場合は、修理対応できかねますのでご了承ください。

====== 以上 ASUSからの回答の抜粋 =====

2週間と初期化ってのがいやなので、自分は次のOSバージョンアップまでの繋ぎとして、ポケゴー専用の中古iPhone5を買っちゃいました。

【ポケモンGO】GOプラス(GOPlus)の使い方や設定方法まとめ

接続できない場合や故障かどうかなど迷う場合は、公式サイトのFAQ情報も確認することを強くおすすめします。