先日友人から届いた、ベトナム・ハノイの薬局で買った緊急避妊薬の写真。 ..
1973年、埼玉県川口市生まれ。朝日新聞鳥取・奈良両総局と大阪・東京の経済部、GLOBE編集部などをへて、2016年9月よりハノイ支局長として夫と息子とともにベトナム・ハノイに暮らした後、GLOBE副編集長。2023年5月から国際報道部次長。水浴びする水牛を見るのが好き。
[PDF] ベトナムでの医療施設における医薬品の取扱いと薬局の設置
一方、精力剤や漢方薬は薬局でも買うことができます。これらは血行をよくして勃起を促すバイアグラとは作用が異なり、バイアグラのほうが高い効果が期待できるとされています。しかし、精力剤や漢方薬は、疲労回復や不調の改善によって勃起をサポートするため、EDの原因などによっては効果を感じられる場合もあるでしょう。それぞれの特徴は以下の通りです。
精力剤は、疲労回復を促進して性機能を高めるものです。主に健康食品や栄養飲料に分類されますが、一般用医薬品に分類されるものもあります。錠剤タイプ(サプリメント)やドリンクタイプのものが多いですが、塗り薬もあります。
ED治療薬が処方箋なしで薬局販売解禁へ 価格や副作用など、3大薬「バイアグラ」「レビトラ」「シアリス」の特徴と注意点.
精力剤は薬局以外にネット通販などで販売されていることもありますが、その中には海外製品も存在します。海外製品の中には、成分表に書かれていない医薬品成分が含まれているものもあり、健康被害につながる可能性もあるので注意しましょう。
他の薬局に比べると面積が広く、国内の薬だけでなく、外国製の薬が売られているのが特徴です。薬剤師のレベルも高いので、安心して薬を購入することができます。
ベトナムでは、 バイアグラ、といっても通用しません。 という話は以前しました。 まあ、バイアグラ知ってる薬剤師さんもいらっしゃるのですが。
薬局やコンビニで精力剤を選ぶ時は、以下のような成分が入っているものがおすすめです。
日本において、厚生労働省に承認されているED治療薬は、バイアグラ、レビトラ、シアリスの3種類と、それぞれのジェネリックのみ(シルデナフィル、バルデナフィル、タダラフィル)です。これらも医療用医薬品なので、薬局で買うことはできません。
ED治療薬が処方箋なしで薬局販売解禁へ 価格や副作用など、3大薬「バイアグラ」「レビトラ」「シアリス」の特徴と注意点
漢方薬は、植物や鉱物などの自然に存在するもの(生薬)を組み合わせた薬です。医療用医薬品に分類される漢方薬もあり、病気の治療のために処方されることもありますが、薬局では、医療用に比べて成分量が少ない一般用医薬品の漢方薬を買うことができます。
抗生物質天国の弊害はもちろんある。必要な細菌が死んでしまい、代わりに、薬が効きにくい細菌が生まれてしまうのだ。この薬剤耐性菌の問題について米疾病対策センター(CDC)は、アジアでも最も深刻な国の一つがベトナムで、結核、マラリア、院内感染などで年間数千人が死亡していると報告している。風邪を診てくれたベトナム人医師に私も言われたことがある。「日本人はすぐ忙しいから薬を出してっていうでしょう。抗生物質に体が慣れると恐ろしいことになりますよ」。やはり抗生物質はキャンディーとは違う。お守りのように財布に入れていた抗生物質を取り出して、家の引き出しにしまった。
タイでシデグラを購入する際は、街の小さな薬局店をお尋ねください。
薬は大きく3つの種類に分類でき、医療用医薬品、一般用医薬品(第1類~第3類医薬品)、要指導医薬品があります。バイアグラは医療用医薬品に分類され、処方には医師の処方箋が必要となっています。この理由の一つとして、バイアグラ(医療用医薬品)は体質などによって飲めないことがあったり、併用できない薬もあったりするため、服用にあたって医師の判断が必要ということが挙げられます。
【10区】バイアグラ×オーバーナイト、女の子に非常に好評でした 2/2
※Viet-Jo 「18年の世界ビール消費量、ベトナムは世界9位を維持―前年比+7.1%増」
また薬局などで精力剤がありますが、。
バイアグラに代表される、ED治療薬がどこで買えるのか気になっている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、バイアグラは薬局で購入できるのかどうかという情報のほか、バイアグラの適切な取得方法、薬局で購入できる精力剤とED治療薬の違い、精力剤の選び方などについて詳しく解説します。
ベトナムの薬局のイメージはつかめましたでしょうか?
「第24号薬局(Nha thuoc so 24)」はホーチミン1区にある薬局です。ホーチミンの中心部からも近い場所に位置しており、ベトナム人の間では有名な薬局の一つだそうです。
ベトナムの薬局の便利なところは、と言う点です!
「第24号薬局」では薬以外の健康食品や化粧品のバリエーションも豊富で、どれも質が高いためベトナム人から高評価を得ています。
シルデナフィルは、、陰茎に血液が流れ込むのを助けます。
では、ベトナムの人は具合が悪くなるとどうしているのか。そう思って調べると、さらに手っ取り早い話だった。ベトナムでは「抗生物質がキャンディーよりも簡単に買える」といわれている。ベトナムネットの報道によると、国内で処方される抗生物質のうち、都市部88%、地方で91%が、医師が出す処方せんなしで売られていたという。まさに「抗生物質天国」。ハノイには24時間営業の看板を掲げる小さな薬局があちこちにあり、夜も客が集まっている。病気は薬局で治すのだ。
薬剤師の渡航医学アドバイス(3)ベトナムで驚く3つの違い
薬局に行ったら、まず自分の症状を伝えます。身振り手振りのジェスチャーでもなんとか伝わりますが、スマホの翻訳アプリなどでベトナム語を出したり、実際に写真を見せたりするとスムーズにコミュニケーションをすることができます。
ベトナム版バイアグラを買える薬局はどこにある?
C.二日酔い
ベトナム人はとにかく飲み会が大好き!こちらでベトナム人と飲みに行くと、永遠に「モッ、ハイ、バー、ヨー!(かんぱーい!)」が続き、さらに「モッチャム!モッチャム!(全部飲め)」を求められ、翌日二日酔いになることもしばしば…。ちなみにベトナム人のビール消費量は世界第9位だそうです(2018年)※。
ベトナム製バイアグラ第2弾「ラブグラ」発売開始 [社会]
日本の薬局やドラッグストアと大きく異なることは、ベトナムの薬局では1箱ではなく、薬を1粒単位で購入できる点です。
ベトナムの医薬品小売市場 薬局チェーン発展の可能性
経験豊富な薬剤師と若い薬剤師が同じ薬局で働いており、安全や信頼を保ちつつ、現代的な経営方法を取り入れているのが特徴です。
男が最も恐れる生物から「新世代バイアグラ」を見つける
そこでこちらの記事では薬局で購入できる薬と、英語やベトナム語での説明方法についてご紹介します。
ED治療薬5種類を徹底比較|勃起力・持続力・即効性・選び方
ベトナム国内に1000店舗以上を構えるPharmacityはホーチミンであれば1区のレタントン通りやVinhomes Landmark city内、ハノイのタイホーエリアのXuan Dieu通りなど日本人がよく住むエリアにあり、きちんと整理されて商品が陳列されており見やすいので利用しやすい店舗です。
ホーチミンの薬局の場所はどこ? 1区にある店も紹介
日本の薬局だとひと箱単位で買うことがほとんどだと思うのですが、ベトナムではひとつからの購入が可能です。こちらはひとつ2,000ドン(約10円)。用法・用量を薬剤師さんから教えてもらいます。インドネシアの薬のようです。
世界の医療事情
性機能障害の治療薬として、昨年末にベトナム国内での流通が正式認可されたバイアグラだが、販売が許可されているのは指定病院付属の薬局のみ。その他一般の薬局で「バイアグラ」として売られている全ての薬は保健省の認可を得ておらず、偽物である可能性が高いため、「患者らは注意するように」と専門医や販売元の製薬会社が警告している。
ポステ
医療関係の賞の受賞歴もあり、多くのベトナム人に信頼されている薬局です。
世界90カ国で「緊急避妊薬を薬局で」買えるのに
ベトナムの多くの薬局で購入できるものは薬、サプリ、飲み物などですが、ホーチミンにあるマツモトキヨシではコスメなどがたくさん販売されており、日本のドラッグストアと似ています。
ベトナム|外務省
保健省の基準を初めて満たした薬局で、ベトナム人の間では最も有名な薬局といっても過言ではありません。